ケアマネージャー・ポータルネット



浴室用手すりとは?

入浴用の福祉用具を選ぶポイントは?

入浴用の福祉用具を選ぶ際は、本人の身体機能、住居の状況、介護力、費用などを総合的に検討しましょう。できれば、試してみるとよいです。

浴室用手すりが必要な場合とは?

浴室で手すりが必要になる場面としては、次のようなものが考えられます。

■浴室のドアの開閉のとき
■段差を越えるとき
■浴槽に出入りするとき
■浴槽内で姿勢を保持するとき
■しゃがんだり立ち上がったりするとき
■洗い場に移動するとき

どのような浴室用手すりがよいですか?

基本は、立ち上がりには垂直手すり、水平移動には横手すりです。また、両方の動きをするところではL字型に付けます。

浴室用手すりを取り付ける際の注意点は?

水まわりに使用する手すりは、錆びたり腐蝕したりしないもので、また滑りにくく手触りのよいものを取り付けるようにします。

最近では、湯気の中でも見やすい蛍光色の手すりも販売されています。危険を防止するうえでも、取り付け工事は特にしっかり施すことが大切です。


車いすのハンドリムとは?
車いすのブレーキとは?
車いすのフットレストとは?
車いすのシートとは?
浴室用手すりとは?

車いすのティッピングバーとは?
車いすのキャスターとは?
車いすのアームレストとは?
車いすのレッグレストとは?
浴槽用手すりとは?


Copyright (C) 2013 ケアマネージャー・ポータルネット All Rights Reserved