ケアマネージャー・ポータルネット



感染予防には、どのように対処したらよいですか?

感染予防の方法には、どのようなものがありますか?

インフルエンザの集団感染で高齢者が死亡するというニュースが、毎年冬になると伝えられるように、感染症は非常にこわいものです。

そこで、感染予防が重要になってくるのですが、その方法には、一般的に次のようなものがあります。

手洗い
・・・口腔清拭や身体介護の前後には、石けんをつけて十分に泡立てて、流水で15〜20秒以上洗いましょう。

できれば、30回以上手をこすり合わせて洗いましょう。このとき、ため水では効果がありませんので、必ず流水で行ってください。

うがい
・・・市販のうがい薬や薄い食塩水を使用しても構いませんが、風邪が流行っている冬場には特にしっかり行いましょう。

傷がある場合
・・・自分のからだに傷がある場合には、介護用の手袋がありますので、それを利用しましょう。

絆創膏(ばんそうこう)だけでは、細菌の進入や流出の防止にはなりませんので、注意してください。


介護とは?
ターミナルケアとは?
介護する人の健康上の注意点は?
感染予防には、どのように対処したらよいですか?
高齢の精神障害者への対応は?

寝たきりを防止するには?
在宅介護とは?
腰痛を予防するには?
高齢者の精神疾患の特徴は?
認知症とは?


Copyright (C) 2013 ケアマネージャー・ポータルネット All Rights Reserved